
初心に帰り、セルフリーディング講座の皆さんと一緒に私もワークに取り組む。
デトックスノートを書いて、感情を見つめていると、どんどんひらめきが起きてくる。
この一週間、どれだけものアイデアが降ってきたか。
その一方で、眠っていた感情にも気づく。
怒りの感情は好きだ。普段、ほとんど怒ることはないけれど、自分の中から怒りが湧いてきた時、「よし!」と静かに思う。そのエネルギーは、行動の原動力に変わるからだ。
でも、最近よく湧いてくるのは、寂しさのような感情。「ような…」というのは、「寂しい」という言葉ではピッタリとはまらないから。
ただの寂しさでもないし、適切な言葉が見つからない。絵に描いたら白と水色の中にすっぽりと空洞が存在する感じ。
今までの人生で、ホームシックにかかったことはない。大学時代に実家を離れた時も、結婚した時も、東京に住んだ時も、寂しさなんて感じたこともない。
一人旅が好きで、知らない国や初めての街を一人で旅しても、寂しくもないし、心細さもない。未知なるものへの好奇心しかない。
今感じている感情の正体は、90%以上は理解している。
あとは、その空洞にピッタリのピースがはまる瞬間を待つだけ。
この空洞は、10年前のものによく似ている。あとは静かに自分のやるべきことをやるのみ。
今はちょっと足りない、ハングリーな状況がちょうどいい。
すべて最善の今。