
4/8から毎日スタートした御百度参り。
まだ12日目だけど、既に嬉しいことや不思議なことがたくさん起きている。
今日は、神社で旅人に話しかけられた。
鎌倉から旅をしているそう。この街にはもう数日滞在しているらしい。
離れた駅から歩いてきたと聞いて、びっくりした。
「1時間くらいですよ」と笑って話されていた。
旅人の男性は、小学生のお孫さんもいらっしゃるおじさま。
以前は青春18きっぷで旅をしてきたけど、最近ではその切符の条件が変わり、それを使っていないそうだ。
青春18きっぷ。懐かしい。
私がまだ夫と別居する前に一度、その切符で東北を一周する旅に出た。一人旅だった。
西日本に馴染んでいる私には、東北の景色は不思議な感覚がした。
青森は本州の端っこで、山口とは対極にある。真反対の方角に海が広がっていることが新鮮だった。
東北には、本当に大自然の中に神様がいるようだった。神聖なエネルギーと、少し怖いエネルギーが混在していてゾクゾクしたのを思い出す。
懐かしい気持ちを胸に、旅の話に耳を傾けたり、山口のオススメの場所を伝えたり…気づけば1時間以上も立ち話をしていた。仕事で海外を転々とされた話も面白かった。
この土地の前は、三次に5日間滞在されたそう。とてもよい場所だったそうで、写真をいくつか拝見した。
「今起きていることが何かにつながっていて、30年後にその答えがわかることもある」
人生の先輩からの貴重なアドバイス。
一期一会だから…とインスタをフォローし合うことに。
良き旅となりますように!
そして、御百度参りの不思議な出来事は、まだまだ続く・・・。